前から海外FXをやってみたいと思ってました。国内FXよりもキャンペーンが魅力だと思ったからです。
FBSは口座開設するだけで123ドルのボーナスがもらえるというので、第1候補でした。始める前にネットで評判を調べたところ、出金拒否がないというのでやってみることにしました。
口座開設をするとキャンペーンどおりにボーナスがもらえ、新たに入金せずにトレードに参加できたので非常に満足感があります。海外FXの中には入金が条件という業者も多いので、この点だけでもFBSはやってみる価値があると思います。
ただしボーナスでのトレードは7日間だけなので、それ以上は入金する必要があります。でも、FBSの感じを掴むには7日あれば十分です。現状はプラスなので、トレードを続けています。
約定率に関しては11年連続ナンバーワンとなっているなど板が厚く安心感持って売買が可能です。
その他ドル円が0.3銭の売買スプレッドで取引可能で通常価格としましては最安水準となっております。マーケット情報の提供なども同社サイトを通じて行なっており専門家による有用な情報に基づいた短期取引が可能となっております。
通貨ペア数のラインナップが若干少なく、具体的には新興国通貨の品揃えが悪いと感じております。
また、米ドル円売買スプレッドが0.3銭となっており0.1〜0.2銭という業者が多い中若干ではありますが出遅れているなと実感しております。
その他解説等は詳しいものの、自身で使用することになるチャート分析ツールはイマイチ使いにくい仕様となっており、若干不満は残ります。
海外FX業… Read more »
※レビューを投稿する際は、以下の点にご注意ください。 以下に該当する投稿を承認しない場合や、投稿の内容や表現の一部を変更する場合があります。
前から海外FXをやってみたいと思ってました。国内FXよりもキャンペーンが魅力だと思ったからです。
FBSは口座開設するだけで123ドルのボーナスがもらえるというので、第1候補でした。始める前にネットで評判を調べたところ、出金拒否がないというのでやってみることにしました。
口座開設をするとキャンペーンどおりにボーナスがもらえ、新たに入金せずにトレードに参加できたので非常に満足感があります。海外FXの中には入金が条件という業者も多いので、この点だけでもFBSはやってみる価値があると思います。
ただしボーナスでのトレードは7日間だけなので、それ以上は入金する必要があります。でも、FBSの感じを掴むには7日あれば十分です。現状はプラスなので、トレードを続けています。
約定率に関しては11年連続ナンバーワンとなっているなど板が厚く安心感持って売買が可能です。
その他ドル円が0.3銭の売買スプレッドで取引可能で通常価格としましては最安水準となっております。マーケット情報の提供なども同社サイトを通じて行なっており専門家による有用な情報に基づいた短期取引が可能となっております。
通貨ペア数のラインナップが若干少なく、具体的には新興国通貨の品揃えが悪いと感じております。
また、米ドル円売買スプレッドが0.3銭となっており0.1〜0.2銭という業者が多い中若干ではありますが出遅れているなと実感しております。
その他解説等は詳しいものの、自身で使用することになるチャート分析ツールはイマイチ使いにくい仕様となっており、若干不満は残ります。
海外FX業… Read more »